救世主教 TOP> 行事
2021年06月28日
行事
6月26日・27日の2日間にわたり、大隅方面に行きました。鹿児島に住んでいながら大隅方面特に佐多岬には行ってな[…]続きを読む
2021年06月24日
今日は24日。晴れ。 今日は、神徒さん達と、パンフレットのポステイング活動。コロナ渦にあって、悩み、不安、悩み[…]続きを読む
2021年06月22日
いよいよ、虫の合唱が聞こえ始めました。朝の合唱を聞いていたら、どんな虫なのか気になって調べてみました。 セミ科[…]続きを読む
2021年06月19日
前回に続きます。10項目掲げましたが、これらの項目に対して具体的に考えてみます。 1.人生に目的を持つ。 「生[…]続きを読む
6月20日は父の日。父に感謝を表す日。1910年にアメリカで父親に感謝するために白いバラを送ったのが始まりです[…]続きを読む
2021年06月14日
今年の梅雨入りは、観測史上2番目に早いものでした。梅雨明けは、平年通りのようなので、随分長い梅雨になりそうです[…]続きを読む
2021年06月11日
鹿児島教会の玄関横にヤマボウシが育っております。5~6年経ちますが、そんなに大きくはなりません。名前を聞いたの[…]続きを読む
2021年03月20日
指宿で1泊して、開聞岳、番所鼻公園と枕崎へ行きました。曇りでしたので硫黄島は見えませんでしたが楽しい旅行になり[…]続きを読む
原良福音所は裏手が山になっておりましていろんな鳥が生活しています。なかなか、写真は撮れませんがウグイスがけっこ[…]続きを読む
2021年03月10日
春になり記事として掲載するには遅いですが、原良福音書の梅の花です。 別の土地は南光梅の木があります。こちらは梅[…]続きを読む